カテゴリー
ルーキー 乗り物DIY 自給自足DIY生活

タケオカ自動車工芸「ルーキー」をゲットした話 その1

タケオカ自動車工芸の珍車、電動4輪原付バイク「ルーキー」をゲットした時の話です。

前々から小さい原付ミニカーが欲しくて、かれこれ10年以上某オークションに張り付いているんですけど、なかなか良い出物が無いんですよ。

因みに一番欲しいのは、世界最小の車、PeelのP50です。

青の方が好きですが。

でも、この車両は現実的ではないです。

まず、イギリスのマン島という、モータースポーツ好き以外には馴染みのない地域の発祥であることと、不遇な運命とハンドメイドで生産台数が極端に少なく、価格が跳ね上がっています。2年で生産終了。当時の値段は新車で30万円なのに。今や数百万円です。

仮に奇跡的に出品されても、手が出る金額では無いと思います。

それと似ているのが、アコマのミニコンテス

これも小さくて良い

こちらも外車で、フランス製。ACOMA MINI COMTESSE という名前なんですけど、フランス語なのでコンテスなのかコンテッサなのかよくわかりません。

こちらもとうの昔に生産終了。P50が後1輪駆動前2輪なのに対して、前1輪駆動の後2輪(後輪も駆動してるかも?)なのでちょっと不安定(アンダー)な為、前輪横にキャスターが付いててちょっとダサいです。

こちらは某オクでもたまに見かけます。これのMINIじゃない4輪タイプの方が多いです。どちらにしても、地域とか値段とかが上手くなくてゲットに至らず。

ミニカーが欲しくなったきっかけの車両、ピアジオのアペ50

Piaggio Ape50

こちらはミニカーの定番ですね。イタリアのベスパでお馴染みのピアジオ社製。Ape50は生産終了。もう少しサイズの大きいやつはまだ作っています。

あとは、インドのBajajiがオートリクシャーという形で200cc程度の車両を扱っていますね。

とは言え、Ape50は販売していた頃でも日本円で80万円とかしていたので、新車じゃ買えないですし、人気もあるので中古でも高いです。あと地域とタイミングとか。某オクには比較的出てます。ちょっと大きめですけど、地域と価格とタイミングが合えば…。

あとは国産車だと光岡自動車のMC-1とか、

電動もあるしね。

タケオカ自動車工芸のアビーとか、

電動はミリューですね。

完全に電動だと、トヨタ車体のコムスとかありますね。

タマ数は多いですけど。

コムスのトヨタ車体製の新型はどうしても高くついてしまいますけど、旧型のアラコ製のタイプは結構こなれた価格で出品されていますね。

でも、如何せんバッテリーが72vなので12vの60ahとかが6個とか、中古でバッテリーが死んでる場合、なかなかの初期費用がかかります。

そんな中、タケオカ自動車工芸のルーキーが出品されました。

この車体は実はミニカーではなく原付1種なんです。ドレッド幅(輪距)が49cmなんですね。あと、バイクである以上、運転者が見えていないといけないので、屋根はあるもののかなりオープンです。

なので、欲しい車両コンセプトとは違うのであまり気にしていなかったのですが、終了間際なのにまだ17,000円です。

なんか一桁間違ってね?と思いながら出品地域を見ると岩手県…。むぅ。どうする?

でも、交通費を考えてもかなり安いので。

「ええぃ!儘よ!」
…落札してもうた。

あぁまたやってもた(;´д`)

聞いたら岩手県でも一関ということで、かなり救われました。限り無く宮城ですね。これが八幡平とかだったらやばかったです。ほぼ青森なので。岩手県縦に長いのでそこが心配でした。

夜通し走って牛タン朝食

( ゚Д゚)ウマー

この前日、令和元年東日本台風で江戸川区もピンチでしたが、無事乗り切ったところで台風を追いかけて出発。

特に何事もなく長者原SAで仮眠して、牛タン朝食を食べてから引き取りに伺いました。

レジアスエースに積載

なんとか乗った。

一関の農家のおじいさんが出品者でした。親戚から譲り受けて畑の見回りに使っていたそうですが、電動なのでアクセルを回すといきなり最高出力が出るので怖いからいらないとのことでした。

僕の前にも何人か落札したそうなんですが、引き取りに行けないとかでキャンセルされたそうです。いい加減手放したくて安く出したみたいです。

乗るもんですねー。

さすがにキャノピーは外さないと載りませんでしたけど、それ以外はすんなり載りました。

このあと、気仙沼の「かもめ食堂」によりみちしてから松島でも見て帰ろうかと呑気に考えていましたが、三陸道は台風の影響で通行止め、松島も通行止めで、一般道で気仙沼から石巻まで行くはめになってしまいました。

仙台の手前から高速に乗れましたけど、道中台風の爪痕が酷くて、またその影響で道も混んでいて、到着は夜になってしまいました。

家の前に置いてみた

なかなかの邪魔さ加減。玄関モニターが見えませんw

バイクのカバーが全然合わないので、取り敢えず防炎シートを巻き付けておきました。

ホームレス感が…。

後日色々調査してみます。

「タケオカ自動車工芸「ルーキー」をゲットした話 その1」への2件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です